橋本まさるのフォトダイアリー

最近の県政の動きや知事としての活動をまとめた近況報告です。

2007-08-29

 

平成19年8月29日 日立建機(株)常陸那珂工場竣工式


 日立建機(株)の常陸那珂工場(常陸那珂工業団地内)が,去る8月22日から操業を開始し,この度,竣工式が盛大に行われた。同社では,さらに近接する常陸那珂港臨海部にも進出する予定である。
 本年1月には,同じく大手建機メーカーであるコマツも臨海部で操業を開始したところであり,ひたちなか地区はまさに建設機械産業の一大集積地として,さらなる発展が大いに期待されるところである。

2007-08-23

 

平成19年8月23日「ミュージアムパーク茨城県自然博物館」で入館者600万人達成


 当館は毎年40万人を超える多くのお客さまにお越しいただいており,この度,記念すべき600万人目のお客さまをお迎えすることができた。
 これからも,興味深い展示や工夫を凝らした企画展などを通して,多くの皆様に親しまれる博物館としていけるよう努力していきたい。
 21世紀は「環境の時代」と言われる。当館が,自然や生き物に少しでも関心を持ち,人と環境との関わりを考えるきっかけの場所となれば幸いである。

2007-08-09

 

平成19年8月9日 東関東自動車道水戸線の整備促進を国土交通大臣に要望


 東関道水戸線は,常磐道,北関道,圏央道と一体となって高速道路ネットワークを形成し,鹿島港,常陸那珂港,茨城空港及び成田空港などの交通拠点を結ぶ大変重要な路線である。
 先日,地元市町の首長とともに冬柴国土交通大臣にお会いし,潮来・鉾田間の早期事業化を強く要望したきた。大臣には,本路線の必要性について十分なご理解をいただくことができたと思っている。

2007-08-01

 

平成19年8月1日 「物理チャレンジ2007の表彰式」に出席


 「物理チャレンジ」は,大学等に入学する前の青少年に物理の面白さや楽しさを体験してもらうことをねらいとした全国的な催しである。今年は,全国50箇所での予選を勝ち抜いた総勢98名の参加者の中から最終的に7名の金賞が選ばれた。こうした催しを通じて学生の理科離れに少しでも歯止めがかかればと思っている。

Archives

2005/09   2005/10   2005/11   2006/01   2006/02   2006/04   2006/05   2006/06   2006/07   2006/08   2006/09   2006/10   2007/01   2007/03   2007/05   2007/06   2007/07   2007/08   2007/09   2007/10   2007/11   2007/12   2008/01   2008/02   2008/03   2008/04   2008/05   2008/06   2008/07   2008/09   2008/10   2008/11   2008/12   2009/01   2009/02   2009/03   2009/04   2009/05   2009/06   2009/07   2009/08   2009/09   2009/10   2009/11   2009/12   2010/01   2010/02   2010/03   2010/04   2010/05   2010/06   2010/07   2010/08   2010/09   2010/10   2010/11   2010/12   2011/01   2011/02   2011/04   2011/05   2011/06   2011/07   2011/08   2011/09   2011/10   2011/11   2011/12   2012/01   2012/02   2012/03   2012/04   2012/05   2012/06   2012/07   2012/08   2012/09   2012/10   2012/11   2012/12   2013/01   2013/02   2013/03   2013/04   2013/05   2013/06   2013/07   2013/08   2013/09   2013/10   2013/11   2013/12   2014/01   2014/02   2014/03   2014/04   2014/05   2014/06   2014/07   2014/08   2014/09   2014/10   2014/11   2014/12   2015/01   2015/02   2015/03   2015/04   2015/05   2015/06   2015/07   2015/08   2015/09   2015/10   2015/11   2015/12   2016/01   2016/02   2016/03   2016/04   2016/05   2016/06   2016/07   2016/08   2016/09   2016/10   2016/11   2016/12   2017/01   2017/02   2017/03   2017/04   2017/05  

This page is powered by Blogger. Isn't yours?