橋本まさるのフォトダイアリー

最近の県政の動きや知事としての活動をまとめた近況報告です。

2010-01-31

 

平成22年1月30・31日 「いばらき花フェスタ2010」を開催


 つくばカピオにおいて,県内各地で生産される花を一堂に集めた花の総合イベント「いばらき花フェスタ2010」を開催した。
 花フェスタでは,つくばの高層ビルをモチーフにした高さ6mの壮大なタワー型オブジェや世界らん展日本大賞2年連続グランプリ受賞作品などの特別展示,園芸家の柳生真吾さんのトークショーなど,多彩なイベントが行われた。
 来場者の皆様には,花とふれあい,楽しんでもらえたのではないかと思う。この花フェスタが,花と緑を大切にする心を育てるとともに,花が身近にある生活を楽しんでもらうきっかけになればと思う。
 (写真:花フェスタ会場の様子)

2010-01-15

 

平成22年1月15日 「レバノン大使」と懇談


 中東レバノンのモハマド・エル・ハラケ駐日大使が,陶芸を通して親交がある笠間市国際交流協会の塙理事長と県庁を訪れた。
 私からは,凍結した袋田の滝などの本県の観光地や3月11日に開港する茨城空港などをPRした。
 大使は,「茨城空港ができるのはうれしいお知らせ。交流のきっかけになる。」と話してくれた。
 茨城空港の開港が,レバノンとの交流拡大に寄与することを期待している。
  (写真:左側 モハマド・エル・ハラケ駐日大使,中央 塙笠間市国際交流協会理事長)

2010-01-06

 

平成22年1月6日 「水戸の梅大使」が梅まつりをPR


 2月20日(土曜日)から偕楽園で開催される「第114回水戸の梅まつり」をPRするため,「2010年水戸の梅大使」10人が県庁を訪れた。まつりは3月31日まで開催され,琴や尺八による演奏会や茶会などの企画のほか,周辺の観光名所を結ぶボンネットバスが運行される予定。
 梅大使の皆さんには,観光客のおもてなしに精一杯努めていただくとともに,水戸の魅力を元気に明るくPRしてもらいたい。今年は,新たな取組として「偕楽園 光の散歩道」と称したライトアップが行われる予定であり,ライトアップ効果で宿泊客が増加してくれることを期待している。

2010-01-04

 

平成22年1月4日 「2010年仕事始め」


 景気の低迷や雇用不安など厳しい状況が続く中で迎えた2010年。
 喫緊の課題である景気・雇用対策をはじめ,聖域なき行財政改革に全力で取り組むとともに,これまで進めてきた産業大県づくりの活力を活かして,福祉や医療,教育や環境などの面に力を入れていく。そして,県民の皆さんに,茨城はいいところだと思ってもらえるような「生活大県」の実現を目指していく。
 寅年の『寅』は伸びるという意味がある。今年が茨城にとってさらなる飛躍の年となるよう,県庁一丸となって取り組んでいきたい。

Archives

2005/09   2005/10   2005/11   2006/01   2006/02   2006/04   2006/05   2006/06   2006/07   2006/08   2006/09   2006/10   2007/01   2007/03   2007/05   2007/06   2007/07   2007/08   2007/09   2007/10   2007/11   2007/12   2008/01   2008/02   2008/03   2008/04   2008/05   2008/06   2008/07   2008/09   2008/10   2008/11   2008/12   2009/01   2009/02   2009/03   2009/04   2009/05   2009/06   2009/07   2009/08   2009/09   2009/10   2009/11   2009/12   2010/01   2010/02   2010/03   2010/04   2010/05   2010/06   2010/07   2010/08   2010/09   2010/10   2010/11   2010/12   2011/01   2011/02   2011/04   2011/05   2011/06   2011/07   2011/08   2011/09   2011/10   2011/11   2011/12   2012/01   2012/02   2012/03   2012/04   2012/05   2012/06   2012/07   2012/08   2012/09   2012/10   2012/11   2012/12   2013/01   2013/02   2013/03   2013/04   2013/05   2013/06   2013/07   2013/08   2013/09   2013/10   2013/11   2013/12   2014/01   2014/02   2014/03   2014/04   2014/05   2014/06   2014/07   2014/08   2014/09   2014/10   2014/11   2014/12   2015/01   2015/02   2015/03   2015/04   2015/05   2015/06   2015/07   2015/08   2015/09   2015/10   2015/11   2015/12   2016/01   2016/02   2016/03   2016/04   2016/05   2016/06   2016/07   2016/08   2016/09   2016/10   2016/11   2016/12   2017/01   2017/02   2017/03   2017/04   2017/05  

This page is powered by Blogger. Isn't yours?